東京都立王子総合高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 07:31 UTC 版)
| 東京都立王子総合高等学校 | |
|---|---|
|   | 
    |
| 北緯35度44分54.3秒 東経139度43分46.3秒 / 北緯35.748417度 東経139.729528度座標: 北緯35度44分54.3秒 東経139度43分46.3秒 / 北緯35.748417度 東経139.729528度 | |
| 過去の名称 | 東京都立王子工業高等学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |   | 
    
| 設立年月日 | 2011年4月 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 単位制 | 
| 設置学科 | 総合学科 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | D113299904154 | 
| 高校コード | 13353B | 
| 所在地 | 〒114-0023 | 
|  
       
       東京都北区滝野川3-54-7
        | 
    |
| 外部リンク | 公式サイト | 
東京都立王子総合高等学校(とうきょうとりつ おうじそうごうこうとうがっこう)は、東京都北区滝野川三丁目にある都立高等学校。
設置学科
概観
昨今における学生の多様化への対応を目的とし、東京都は総合学科高等学校の設立を決定[1]。
 2009年3月東京都立王子工業高等学校の閉校後、準備期間を経て同跡地に2011年4月開校した。 
脚注
- ^ “都立高校改革推進計画の成果検証(PDF)”. 東京都教育委員会. 2013年2月8日閲覧。
 
関連項目
外部リンク
- 東京都立王子総合高等学校のページへのリンク