杜超とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杜超の意味・解説 

杜超

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/23 09:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

杜 超(と ちょう、生年不詳 - 444年)は、北魏外戚は祖仁。本貫魏郡鄴県

経歴

杜豹と鉅鹿恵君のあいだの子として生まれた。明元密杜皇后の兄にあたる。泰常年間、相州別駕となった。都の平城に使者を送ったが、法によって禁じられていたため、妹の皇后の消息を問うことができなかった。始光年間、陽平公の爵位を受け、南安公主(太武帝の娘)を娶り、駙馬都尉の位を受け、大鴻臚卿に任じられた。太武帝はたびたび杜超の邸を訪れ、杜超に贈られた賞賜は巨万におよんだ。430年神䴥3年)7月、杜超は仮節・都督冀定相三州諸軍事・行征南大将軍・太宰となり、爵位を陽平王に進めて、に駐屯した。10月、南朝宋の王蟠龍の軍を撃破して、これを斬った。439年太延5年)、太武帝が北涼に親征すると、杜超は平涼・敷城の諸軍を率いて後詰めをつとめた。444年太平真君5年)4月、帳下で殺害された。は威王といった。

子女

  • 杜道生(長男、城陽侯、秦州刺史、河東公)
  • 杜鳳皇(陽平王、侍中・特進)
  • 杜道儁(発干侯、兗州刺史)

伝記資料

  • 魏書』巻83上 列伝第71上
  • 北史』巻80 列伝第68



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杜超」の関連用語

杜超のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杜超のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杜超 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS