李普とは? わかりやすく解説

李普

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 08:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

李 普(り ふ、長慶4年(824年) - 大和2年6月1日828年7月16日))は、皇太子。第13代皇帝敬宗の長男。生母は郭貴妃(郭義の娘)。

宝暦元年(825年)に晋王に封じられる。大和2年(828年)6月に5歳で夭折した。叔父の文宗により悼懐太子諡号を贈られた。

参考文献

  • 旧唐書』(巻一百七十五 列伝第一百二十五)
    悼懐太子普,敬宗長子也.母曰郭妃。宝暦元年,封晋王。大和二年薨,年五歳。上撫念之甚厚,冊贈悼懐太子。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李普」の関連用語

李普のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李普のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李普 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS