李成震とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李成震の意味・解説 

李成震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 13:34 UTC 版)

李 成震 
2012年
個人情報
生誕名 李 成震
国籍 韓国
生誕 (1985-03-07) 1985年3月7日(40歳)
韓国忠清南道洪城郡
身長 164 cm (5 ft 5 in)
体重 65 kg (143 lb)
スポーツ
韓国
競技 アーチェリー
チーム 洪城郡庁
獲得メダル
韓国
オリンピック
2004 アテネ 女子団体
2012 ロンドン 女子団体
2004 アテネ 女子個人
世界選手権
2005 マドリード 女子個人
2005 マドリード 女子団体
ユニバーシアード
2005 イズミル 女子個人
2005 イズミル 女子団体

李 成震(イ・ソンジン、朝鮮語: 이성진1985年3月7日 - )は、大韓民国アーチェリー選手[1]

2004年アテネオリンピックにて女子アーチェリー団体戦にて尹美進、朴成賢とともに金メダルを獲得し、個人戦では銀メダルを獲得した。また、2012年ロンドンオリンピックでは女子アーチェリー団体戦にて崔玄姝奇甫倍とともに金メダルを獲得した。

2015年からは洪城郡庁に移籍し、選手兼任監督を務めている。

学歴

  • 洪州初等学校
  • 洪城女子中学校
  • 洪城女子高等学校
  • 全州紀全大学
  • 全州大学校

ウェブリンク

脚注

出典

  1. ^ Sung Jin Lee”. London 2012. London Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games. 2012年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李成震のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李成震」の関連用語

李成震のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李成震のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李成震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS