本漸寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 05:27 UTC 版)
本漸寺 | |
---|---|
![]() |
|
所在地 | 千葉県東金市東金1423 |
山号 | 鳳凰山 巨徳山(旧称) |
宗派 | 顕本法華宗 → 法華宗系単立 → 法華宗(妙満寺派) 上総十ヶ寺の一 |
正式名 | 鳳凰山本漸寺 巨徳山本漸寺 |
法人番号 | 3040005010079 |
本漸寺(ほんぜんじ)は、千葉県東金市東金にある法華宗(妙満寺派)の寺院。山号は鳳凰山。乗師寮法縁縁頭寺。東金酒井氏の菩提寺[1]。
歴史
この寺の創建年代等については不詳であるが、当初は上総国山辺郡松之郷(現在の千葉県東金市松之郷)にあった曹洞宗の寺院で、同夢山願成就寺と号したという。その後、妙満寺派(現在の顕本法華宗)に改宗し、寺号が巨徳山本漸寺と改められた。戦国時代東金城主酒井氏が現在地に移した。江戸時代には妙満寺派本山輪番上総十ヶ寺のひとつであった。しかし平成28年、突如として顕本法華宗を離脱し、現在は単立寺院である。
文化財
- 東金市指定史跡
- 日殷上人の墓
所在地
千葉県東金市東金1423
交通アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 本漸寺のページへのリンク