天草警察署とは? わかりやすく解説

天草警察署

(本渡警察署 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 05:55 UTC 版)

天草警察署
都道府県警察 熊本県警察
管轄区域 天草市牛深警察署の管轄区域を除く)、天草郡苓北町
課数 6
交番数 2
駐在所数 12
所在地 863-0013
熊本県天草市今釜新町3530番地
位置 北緯32度27分40.3秒 東経130度11分41.4秒 / 北緯32.461194度 東経130.194833度 / 32.461194; 130.194833座標: 北緯32度27分40.3秒 東経130度11分41.4秒 / 北緯32.461194度 東経130.194833度 / 32.461194; 130.194833
外部リンク 天草警察署
テンプレートを表示

天草警察署(あまくさけいさつしょ)は、熊本県警察所管の警察署である。

所管区域

所在地

  • 熊本県天草市今釜新町3530番地
  • 最寄バス停:産交バス「天草警察署総合庁舎前」バス停

沿革

  • 2004年3月31日 上天草市の発足に伴い、龍ヶ岳町の区域が上天草警察署(大矢野警察署より改称)の管轄となる。
  • 2006年3月27日 本渡市牛深市天草郡の8町(栖本・新和・五和・倉岳・有明・御所浦・天草・河浦)が合併し、「天草市」が誕生。これに伴い「本渡警察署」から「天草警察署」に名称を変更し、天草町大江向の区域が牛深警察署の管轄に変更。

交番・駐在所

名称 読み 所在地
東浜交番 ひがしはま 天草市東浜町22-5
苓北交番 れいほく 天草郡苓北町志岐558
楠浦駐在所 くすうら 天草市楠浦町2960
本渡東駐在所 ほんどひがし 天草市志柿町6030-67
御領駐在所 ごりょう 天草市五和町御領6850-17
二江駐在所 ふたえ 天草市五和町二江1368-10
新和駐在所 しんわ 天草市新和町小宮地660-5
栖本駐在所 すもと 天草市栖本町馬場96-30
倉岳駐在所 くらたけ 天草市倉岳町棚底923
御所浦駐在所※ ごしょうら 天草市御所浦町御所浦2852-11
天草有明駐在所 あまくさありあけ 天草市有明町上津浦2379-6
下田駐在所 しもだ 天草市天草町下田北534-1
高浜駐在所 たかはま 天草市天草町高浜南488-1
大江駐在所 おおえ 天草市天草町大江595

※御所浦駐在所は県内唯一の離島駐在所[1]

警備艇

  • 熊1 しらぬひ[2] 12m型 2016-
  • (退役) 熊1 しらぬひ 12m型 1989-2016

主な未解決事件

  • 天草市亀場町亀川死亡ひき逃げ事件[3]

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天草警察署」の関連用語

天草警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天草警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天草警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS