朝プレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝プレの意味・解説 

朝プレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 02:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

朝プレ(あさプレ)とは、東海テレビ愛知県岐阜県三重県ローカル)で、2011年8月から2013年3月29日まで平日9:55-10:58に、2013年4月6日からは土曜10:25-11:25に放送されていた再放送番組の枠である。

発足経緯

この枠はかつて、11:30まで地域情報番組『ぴーかんテレビ』を放送していたが、2011年8月4日に放送された姉妹番組の『別冊!ぴーかんテレビ』内の事前録画の通信販売番組「一番本舗」の途中で、不謹慎な内容が書かれた視聴者プレゼントの当選発表用のテストスーパーが誤って流れた(詳細はセシウムさん騒動を参照)ことから、急遽同年8月5日以後の放送自粛(その後は正式に打ち切り)が決定した。

この休止初日の8月5日は穴埋めとして『トムとジェリー』を代替で放送し、翌週から当面の間は生放送の情報番組の制作を中止して自社製作のお昼の帯ドラマバラエティー、およびフジテレビジョン関西テレビ放送が製作した連続ドラマなど、過去に放送された番組のアンコールを行うこととなった。タイトルは「朝のプレゼント」の略であるが、視聴者プレゼントのコーナーはない。

なお、『ぴーかんテレビ』の木曜日の枠内番組である「一番本舗」は、この番組終了後の平日11:15-11:25に分離して放送されている。

土曜移行後は単発バラエティ番組や、フジテレビ製作の『有吉くんの正直さんぽ』『正直女子さんぽ』などを放送している。

放送時間の変遷

時間 期間
09:55 - 10:58 2012年4月09日 - 2013年3月29日
10:25 - 11:25 2013年4月06日 -

※2013年10月から12月、2014年4月から6月は特撮ドラマ『黄金鯱伝説グランスピアー』を10:55 - 11:25に放送。この期間は放送時間が30分繰り上がり09:55 - 10:55の放送となっている。

放映リスト

放映日 タイトル
2011年08月15日 - GTO(1998年版)
2011年09月01日 - ショムニ(第1シリーズ)
2011年09月20日 - モンスターペアレント
2011年10月07日 - 花嫁のれん
2011年10月13日 - 古畑任三郎(第2シリーズ)
2011年11月01日 - 古畑任三郎(第3シリーズ)
2011年11月17日 - アルジャーノンに花束を
2011年12月12日 - 29歳のクリスマス
2012年04月09日 - 朝もご縁です!(西川きよしのご縁です!の再放送)
2012年10月01日 - ロングバケーション
2012年10月19日 - アットホーム・ダッド
2012年11月06日 - 大奥〜第一章〜
2012年11月22日 - 早海さんと呼ばれる日
2012年12月07日 - 鬼嫁日記(第1シリーズ)

関連項目

外部リンク

東海テレビ 平日9:55枠
前番組 番組名 次番組
朝プレ (フジテレビ系列の番組の再放送枠)
(2011年8月 - 2013年3月29日)
スイッチ!
※9:50 - 11:15
(2013年4月1日 - )



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝プレ」の関連用語

朝プレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝プレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝プレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS