望月守宮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 望月守宮の意味・解説 

望月守宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 23:54 UTC 版)

(もちづき やもり)は、日本小説家推理作家

2009年1月、『無貌伝 〜双児の子ら〜』で第40回メフィスト賞を受賞しデビューした。

作品リスト

無貌伝

  • 無貌伝 〜双児の子ら〜(2009年1月 講談社ノベルス / 2012年10月 講談社文庫
  • 無貌伝 〜夢境ホテルの午睡〜(2009年10月 講談社ノベルス)
  • 無貌伝 〜人形姫の産声〜(2010年12月 講談社ノベルス)
  • 無貌伝 〜綺譚会の惨劇〜(2011年8月 講談社ノベルス)
  • 無貌伝 〜探偵の証〜(2012年10月 講談社ノベルス)
  • 無貌伝 〜奪われた顔〜(2014年10月 講談社ノベルス)
  • 無貌伝 〜最後の物語〜(2014年11月 講談社ノベルス)

単行本未収録

  • 男子校での正しい探偵術 謎めいたG (『メフィスト 2011 VOL.2』 2011年8月、講談社 掲載)
  • 男子校での正しい探偵術 猿よ、安らかに眠れ (『メフィスト 2011 VOL.3』 2011年12月、講談社 掲載)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「望月守宮」の関連用語

望月守宮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



望月守宮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの望月守宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS