月曜ドラマ_(BS松竹東急)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月曜ドラマ_(BS松竹東急)の意味・解説 

月曜ドラマ (BS松竹東急)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/30 05:33 UTC 版)

月曜ドラマ(げつようドラマ)は、BS松竹東急で毎週月曜日 22:30 - 23:00(JST)に2022年4月4日から2023年9月18日まで放送されたテレビドラマ枠。

概要

2022年3月26日に開局したBS松竹東急の月曜日のオリジナルドラマ枠として同年4月4日よりスタート[1]。第1弾は、大島千春の漫画作品『いぶり暮らし』(コアミックス)を同名タイトルでドラマ化[1]。2023年7月期の第6作『カメラ、はじめてもいいですか?』をもって、同年10月新設の『土曜ドラマ(第2期)』へ事実上、枠移動した。

作品リスト

以下表の「制作会社」は、共同制作及び外部制作会社の制作著作を除き、BS松竹東急の自社制作(製作著作:BS松竹東急)としてクレジットされる。

2022年

タイトル 放送期間(回数) 主演 原作 制作会社
いぶり暮らし 4月4日 - 6月27日(13話) 志田未来 大島千春 PROTX
シネコンへ行こう! 7月4日 - 9月26日(13話) 渡辺大 松竹
商店街のピアニスト 10月3日 - 12月26日(13話) 駒木根葵汰 ホリプロ

2023年

タイトル 放送期間(回数) 主演 原作 制作会社
À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜 1月9日 - 3月27日(12話) 市川実日子 遠藤雅司(原案) 松竹撮影所
半熟ファミリア 4月3日 - 6月26日(13話) 平祐奈 羽鳥まりえ 日テレ アックスオン
カメラ、はじめてもいいですか? 7月3日 - 9月18日(12話) 田牧そら しろ BBB

脚注

関連項目

  • 土曜ドラマ - BS松竹東急の土曜 23:00 - 23:30に放送されていたオリジナルドラマ枠。
  • 水曜ドラマ23 - BS松竹東急の水曜 23:00 - 23:30に放送されているオリジナルドラマ枠。

外部リンク

BS松竹東急 月曜日22:30 - 23:00枠(2022年4月 - 2023年9月
前番組 番組名 次番組
-
※開局前
月曜ドラマ
廃枠



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  月曜ドラマ_(BS松竹東急)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月曜ドラマ_(BS松竹東急)」の関連用語

1
58% |||||

2
BS松竹東急 百科事典
56% |||||

3
54% |||||

4
52% |||||

5
水曜ドラマ23 百科事典
52% |||||


7
38% |||||



10
アイドル失格 百科事典
36% |||||

月曜ドラマ_(BS松竹東急)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月曜ドラマ_(BS松竹東急)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月曜ドラマ (BS松竹東急) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS