最小最大応力比
最小応力(δmin) と最大応力(δmax)の比率、(R=δmin/max)のこと。この場合、Rを最小最大応力比という。軟鋼材などの引張り試験において、材料の均質性をはかるひとつの方法としてRのバラツキを調べることがある。バラツキの大きな材料は均質性に欠けると判断される。
Weblioに収録されているすべての辞書から最小最大応力比を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から最小最大応力比
を検索
- 最小最大応力比のページへのリンク