曽於市立中谷小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 08:29 UTC 版)
| 曽於市立中谷小学校 | |
|---|---|
| 北緯31度46分25秒 東経130度58分30秒 / 北緯31.77364度 東経130.97497度座標: 北緯31度46分25秒 東経130度58分30秒 / 北緯31.77364度 東経130.97497度 | |
| 過去の名称 | 財部町立中谷小学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 曽於市 | 
| 設立年月日 | 1886年(明治19年) | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学校コード | B146210003030 | 
| 所在地 | 〒899-4103 | 
| 
       鹿児島県曽於市下財部5084
       | |
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
曽於市立中谷小学校(そおしりつ なかたにしょうがっこう)は、鹿児島県曽於市にある公立小学校。 山村留学制度を実施している。
沿革
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
- 1883年(明治16年) - 正部尋常小学校中谷分校として、設置。
- 1886年(明治19年) - 中谷簡易科小学校として、独立。
- 2005年(平成17年) - 曽於郡3町の合併・市制施行に伴い、曽於市立中谷小学校と改称。
参考文献
- 財部町郷土誌
関連項目
- 曽於市立中谷小学校のページへのリンク

 
                             
                    




