普済寺 (鴻巣市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 03:45 UTC 版)
普済寺 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県鴻巣市屈巣2462 |
位置 | 北緯36度05分18.2秒 東経139度30分23.3秒 / 北緯36.088389度 東経139.506472度座標: 北緯36度05分18.2秒 東経139度30分23.3秒 / 北緯36.088389度 東経139.506472度 |
山号 | 鷲嶽山 |
宗派 | 曹洞宗 |
本尊 | 十一面観音 |
創建年 | 不詳 |
開山 | 大雲玄達 |
開基 | 普瀬山大膳 |
歴史
創建年代は不明である。ただ開基の普瀬山大膳が1520年(永正17年)に没していることから、それ以前に創建されたものと推測される。その後の数回にもわたる火災で寺運衰微したが、徐々に再建されていった[1]。
境内に「白山大権現堂」と呼ばれる堂宇があり、歯痛を治すご利益があるとされている[1]。
交通アクセス
- 路線バス屈巣学校前停留所より徒歩6分。
脚注
参考文献
- 埼玉県佛教会 監修『埼玉のお寺 埼玉県寺院全集』千秋社、2001年
- 普済寺_(鴻巣市)のページへのリンク