昭仁公主とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昭仁公主の意味・解説 

昭仁公主

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/06 18:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
昭仁公主
続柄 崇禎帝皇女

称号 昭仁公主
身位 公主
出生 崇禎10年(1637年
死去 崇禎17年3月18日1644年4月24日
(享年8)
紫禁城
父親 崇禎帝
テンプレートを表示

昭仁公主(しょうじんこうしゅ、崇禎10年(1637年) - 崇禎17年3月18日1644年4月24日))は、公主。明の最後の皇帝である崇禎帝の娘である。は不詳。

崇禎帝の実録と起居注は編まれておらず、昭仁公主の母親については記録が混乱している。一説には袁皇貴妃とされるが、他の妃嬪某氏が公主の生母だったともされている。

崇禎17年3月18日(1644年4月24日)夜間、軍に紫禁城が包囲される中、父帝の手で斬殺された。

参考文献

  • 明史』 - 列伝第九 公主伝
  • 『烈皇小識』
  • 『崇禎長編』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭仁公主」の関連用語

1
32% |||||

2
30% |||||

3
6% |||||

4
2% |||||

昭仁公主のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭仁公主のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭仁公主 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS