旭山動物園きっぷとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旭山動物園きっぷの意味・解説 

旭山動物園きっぷ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/10 14:33 UTC 版)

旭山動物園きっぷ(あさひやまどうぶつえん-)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)が発売する特別企画乗車券である。 なお、本稿では旭山動物園アクセスきっぷについても述べる。

概説

特急列車の普通車自由席を往復利用でき、旭川駅から旭山動物園への往復バス券がセットになっている。入場券がセットになっているため、窓口での引き換えは不要である。

旭山動物園アクセスきっぷに入園料は含まれていないため、主に

  • 入園無料となる中学生以下のこども
  • 旭川市内特別料金適用者(例:旭川市内の高校に通う高校生)
  • 年間パスポート所持者

が対象となる。

有効期間

有効期間は利用開始日より4日間である。発売期間は1ヶ月前から。ゴールデンウィークなどの利用制限はないが、旭山動物園が開園されない期間は発売されない。

価格

2014年4月1日改定

旭山動物園きっぷ 
おとな用のみ
  • 札幌発 6130円
  • 新札幌発 6540円
  • 新千歳空港発 8180円
  • 滝川発 4580円
旭山動物園アクセスきっぷ 
こども用は半額
  • 札幌発 5410円
  • 新札幌発 5820円
  • 新千歳空港発 7470円
  • 滝川発 3870円

備考

  • 旭川駅~旭山動物園間の往復は旭川電気軌道バスに限定される。
  • 新札幌・新千歳空港発のきっぷの場合は、札幌~新札幌・新千歳空港間は普通列車の普通車自由席の利用となる。
  • 新千歳空港発は札幌駅に限り、途中下車することができる。
  • 特急「旭山動物園号」などの特急列車普通車指定席、グリーン席を利用の場合は別途「+指定券」「+グリーン券」のオプション券を購入すると利用できる。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旭山動物園きっぷ」の関連用語

旭山動物園きっぷのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旭山動物園きっぷのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旭山動物園きっぷ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS