日本音楽能力検定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/03 10:23 UTC 版)
![]() |
この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。
|
日本音楽能力検定 | |
---|---|
実施国 | ![]() |
資格種類 | 民間資格 |
分野 | 音楽 |
試験形式 | オンライン試験(筆記、実技) |
認定団体 | 日本音楽能力検定協会 |
等級・称号 | 各1級 - 5級 |
公式サイト | https://www.ongaku-kentei.com/ |
![]() ![]() |
日本音楽能力検定(にほんおんがくのうりょくけんてい)は、一般社団法人日本音楽能力検定協会が実施する音楽能力に関する検定[1]。一般に音楽検定または音検と呼ばれる。
概要
全科目オンラインにて実施される[1]。等級は1級から5級まであり、筆記・実技試験となる[1]。
検定一覧
- ギター検定
- ベース検定
- ピアノ検定
- ドラム検定
- ウクレレ検定
- 楽譜読み書き検定
日程
筆記試験日程
- 受検番号発行:1日 - 10日
- 受検実施:11日 - 20日
- 合否発表:21日 - 末日
申し込みは随時受付。筆記試験合否発表の際に実技試験日程を連絡。
検定料
- 1級:7,700円
- 2級:6,600円
- 3級:5,500円
- 4級:4,400円
- 5級:3,300円
脚注
関連項目
外部リンク
- 日本音楽能力検定のページへのリンク