日本パラサイクリング連盟
(日本障害者自転車協会 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 08:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般社団法人日本パラサイクリング連盟(にほんパラサイクリングれんめい)とは、日本のパラサイクリングを代表する国内競技連盟である。略称はJPCF(JAPAN PARA-CYCLING FEDERATION)。事務局は福島県いわき市に所在している。
概要
1990年に任意団体の日本障害者自転車協会(JAPAN CYCLE ASSOTIATION FOR DISABLED、略称JCAD)として設立され、パラサイクリングの競技団体として活動を行なう。 その後2012年3月末をもって任意団体としての活動を終了し、同年4月5日より新たに現法人へ移行し設立された。
加盟団体
活動内容
- 日本障害者自転車競技大会の開催
- 国際競技大会への代表選手の選考・派遣
- 日本自転車競技連盟のパラサイクリング部門としての活動
- パラサイクリングの普及・強化
関連項目
外部リンク
- 日本パラサイクリング連盟のページへのリンク