現代コリア研究所
![]() | この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。 |
現代コリア研究所(げんだいこりあけんきゅうじょ)は、日本の任意機関。1961年設立。
日本人の立場から隣国である南北朝鮮の政治、経済、社会、文化、在日韓国・朝鮮人問題など各方面にわたる研究を進めるために設立された。1984年から佐藤勝巳が所長。
概要

- 1961年 - 日本朝鮮研究所として設立された。
- 1962年 - 1月に『朝鮮研究月報』を創刊[1]。
- 1964年 - 6月号から『朝鮮研究』に改名。
- 1984年 - 4月号から『現代コリア』に改名。
- 2007年 - 11月、紙媒体の『現代コリア』を休刊させ、電子版に完全移行。
脚注
- ^ “現代コリア 年度版 朝鮮研究月報 1962年”. 晩聲社. 2024年12月16日閲覧。
参考文献
- 高崎宗司・和田春樹 『検証 日朝関係60年史』 明石書店 2005年 ISBN 978-4750322414
関連項目
外部リンク
- 現代コリア - 公式サイト
- 現代コリア研究所のページへのリンク