新宿映画館事情
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/25 00:56 UTC 版)
~閉館ラッシュ~
2006年、新宿松竹会館の跡地にシネマコンプレックスが開設される事が発表された。 その影響は予想以上で、「新宿プラザ劇場」「新宿ジョイシネマ」といった大型館が次々と閉館(あるいはシネコンへの営業譲渡)を発表し、新宿内の映画館地図は大きく塗り替わる事になった。 シネコンがオープンする2008年から閉館ラッシュが始まり、半年の間に7軒の映画館が閉館される運びとなった。 残っているのは「新宿武蔵野館」「新宿ミラノ1・2・3」「シネマスクエアとうきゅう」の3軒だけである。
目次 |
新宿プラザ劇場
歌舞伎町1-19-2 2008年11月7日閉館
新宿コマ東宝
歌舞伎町1-19-1 2008年12月31日閉館
シアターアプル
歌舞伎町1-19-1 2008年12月31日閉館
新宿トーア
歌舞伎町1-21--1 2009年4月17日
新宿ジョイシネマ
歌舞伎町1-21-7 2009年5月31日閉館
テアトルタイムズスクエア
渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 2009年8月30日閉館
第一東亜会館
歌舞伎町1-20-2 2009年11月30日閉館
- 新宿映画館事情のページへのリンク