台24線
(新南横公路 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/14 07:02 UTC 版)
![]() |
台24線(たいにじゅうしせん)は、屏東県屏東市から同県霧台郷阿禮に至る台湾省道であり、三地門から台東を経て中央山脈までの区間を「新南部横貫公路(しんなんぶよこかんこうろ)」と称して、しばしば「新南横公路(しんなんよここうろ)」とも略称される。この区間では、新南部横貫公路計画の一部である。
廃止前には、台24本線は屏東県内では、霧台郷の一部、台東県内では、卑南郷の一部を、かなりの区間が未開通である。全長は131.215km(未開通部分を含む)で15のタウンシップを通過する。
阿禮 - 知本間は、2011年3月28日に廃止された。
概要
歴史
年 | 月日 | 事跡 |
---|
通過する自治体
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています 。 |
接続する道路
- 高速道路
国道3号長治IC
外部リンク
- 台24線のページへのリンク