斎藤繁美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/09 06:37 UTC 版)
齊藤 繁美(さいとう しげみ、1937年2月25日[1] - )は、日本の射撃競技(ライフル射撃)選手。自衛隊所属。オリンピックに2回(1964年東京・1968年メキシコシティー)に出場した。
経歴
1964年東京オリンピックに男子スモール・ボア・ライフル3姿勢とフリー・ライフル3姿勢の2種目[注釈 1]で出場した[4]。
1967年のアジア射撃選手権(東京)では、エアライフル種目[注釈 2]で7位入賞[4]。
1968年メキシコシティーオリンピックには男子スモール・ボア・ライフル伏射[注釈 3]で出場[4]。
1971年のアジア射撃選手権(東京)では、50mライフル伏射種目[注釈 4]で5位入賞[4]。
国体には1984年以後たびたび出場しており、2001年・2002年国体では50mK20M種目で2年連続して銀メダルを獲得している[2]。
脚注
注釈
出典
参考文献
- 束原文郎「1912年〜2008年夏季オリンピック日本代表選手団に関する資料:所属組織と最終学歴を中心に」『スポーツ科学研究』第10巻、早稲田大学スポーツ科学学術院、2013年、2021年5月1日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Shigemi SAITO - 国際射撃連盟 (ISSF)
- オリンピック日本代表選手団記録検索:「斎藤、繁美」の検索結果 - 日本オリンピック委員会 (JOC)
- 斎藤繁美のページへのリンク