政府官房
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 05:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動政府官房(せいふかんぼう、スウェーデン語: Statsrådsberedning)は、スウェーデンの中央行政機関である。
政府内の総合調整、他の省庁と閣議案件の協議を行う他、欧州連合に関係する政治の総合調整を担当する。長は首相で、EU担当大臣が特命担当大臣として籍を置く。
![]() |
スウェーデンの行政機関 | ![]() |
---|---|---|
政府 政府官房 (Statsrådsberedningen) | 総務局 (Förvaltningsavdelningen) 労働市場省 (Arbetsmarknadsdepartementet) | 財務省 (Finansdepartementet) | 国防省 (Försvarsdepartementet) 共生・平等省 (Integrations- och jämställdhetsdepartemen) | 農務省(Jordbruksdepartementet) | 法務省 (Justitiedepartementet) 文化省 (Kulturdepartementet) | 環境省 (Miljödepartementet) | 産業省 (Näringsdepartementet) 社会省 (Socialdepartementet) | 教育省 (Utbildningsdepartementet) | 外務省 (Utrikesdepartementet) |
||
欧州連合スウェーデン政府代表部 (EU-representationen) |
固有名詞の分類
- 政府・官房のページへのリンク