掛香とは? わかりやすく解説

かけ‐ごう〔‐ガウ〕【掛(け)香/懸(け)香】

読み方:かけごう

調合した香を絹の小袋入れたもの。室内かけたり女性懐中したり、ひもをつけて首にかけたりした。におい袋。《 夏》「—や派手な浴衣の京模様碧梧桐


掛香

読み方:カケコウ(kakekou)

夏季室内臭気をのぞき、邪気を払うため用い袋入りの香

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「掛香」の関連用語

掛香のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



掛香のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS