愛知県道330号愛知こどもの国線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 04:17 UTC 版)
愛知県道330号愛知こどもの国線(あいちけんどう330ごう あいちこどものくにせん)は、愛知こどもの国にアクセスするための元県道である。自転車道が併設されている。2011年3月29日に廃止された。
一般県道 | |
---|---|
愛知県道330号愛知こどもの国線 | |
制定年 | 1972年 |
廃止年 | 2011年 |
起点 | 愛知こどもの国 |
終点 | 愛知県幡豆郡幡豆町(現・西尾市) |
接続する 主な道路 (記法) |
記事参照 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
路線データ
沿革
地理
交差する道路
- 愛知県道321号東幡豆蒲郡線(幡豆街道)(こどもの国西交差点)
脚注
関連項目
固有名詞の分類
愛知県道 |
愛知県道311号中畑本町線 愛知県道486号木瀬富田線 愛知県道330号愛知こどもの国線 愛知県道275号奥田河和線 愛知県道105号富島津島線 |
- 愛知県道330号愛知こどもの国線のページへのリンク