情報ぱれっととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 情報ぱれっとの意味・解説 

情報ぱれっと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/18 05:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
情報ぱれっと
ジャンル 広報番組
放送方式 収録
放送時間 月曜 - 木曜 12:55 - 13:00
放送局 FM青森
パーソナリティ FM青森のアナウンサー
提供 青森県
特記事項:
放送時間は2011年1月以降のデータ。
テンプレートを表示

情報ぱれっと』(じょうほうぱれっと)は、FM青森で放送されていた青森県広報番組である。

概要

月曜 - 木曜の帯で放送されていたミニ番組で、FM青森のアナウンサーたちがキャスターを務めていた。当初は金曜にも放送があったが、2001年春の改編で週4日間の放送になることが決まったため、代わりに土曜に後述の関連ミニ番組『青い森のメッセージ』をスタートさせてこれを補填するというかたちになった。

番組の終了後、替わって平日16:55枠で『あおもり・ふぁん』がスタートした。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 月曜 - 金曜 12:45 - 12:50 ( - 2001年3月)
  • 月曜 - 木曜 12:45 - 12:50 (2001年4月 - 2008年3月)
  • 月曜 - 木曜 12:50 - 12:55 (2008年4月 - 2010年12月)
  • 月曜 - 木曜 12:55 - 13:00 (2011年1月 - 2014年3月)

番組の流れ

オープニングでタイトルコールと提供読みを行った後、その日の担当キャスターが「こんにちは、情報ぱれっとの時間です。青森県からのお知らせです」と挨拶をしていた。そして青森県のイメージソングである「青い森のメッセージ」が流れ、それをBGMにしてキャスターが青森県からのお知らせを読み上げていた。

「青い森のメッセージ」が正式に公開されたのは2001年1月であるため、この曲ができるまでの間は挨拶の際に流れていたBGMをそのままエンディングまで使用していた。

関連番組『青い森のメッセージ』

2001年4月から2006年3月まで同じくFM青森で放送されていた青森県の広報番組。放送時間は毎週土曜 20:55 - 21:00 (日本標準時)。

こちらもテーマ曲は「青い森のメッセージ」であり、オープニングでもエンディングでも流されていた。オープニングの後には洋楽が流れ、それをBGMにしてその日の担当キャスターが青森県からのお知らせを読み上げていた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「情報ぱれっと」の関連用語

情報ぱれっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



情報ぱれっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの情報ぱれっと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS