悲しみの聖母 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 03:38 UTC 版)
悲しみの聖母、嘆きの聖母[1](ラテン語: Mater dolorosa、マーテル・ドロローサ[2])
- 悲しみの聖母 - 聖母マリアの称号のひとつ。キリスト教美術の主題のひとつ。
- 悲しみの聖母 (ドルチ) - カルロ・ドルチの絵画
- スタバト・マーテル・ドロローサ(ラテン語: Stabat Mater dolorosa) - 「悲しみの御母は立ちませり」[2]と訳される宗教詩。→ スターバト・マーテルおよびスターバト・マーテル (楽曲)を参照。
脚注
- 悲しみの聖母 (曖昧さ回避)のページへのリンク