恐竜世界シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恐竜世界シリーズの意味・解説 

恐竜世界シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 04:24 UTC 版)

恐竜世界シリーズ(きょうりゅうせかいシリーズ)は、タミヤが製作している恐竜プラモデルのシリーズ。

概要

恐竜を1/35スケールで模型化したシリーズで、台座や樹木などが付属したカスモサウルスティラノサウルスパラサウロロフストリケラトプスブラキオサウルスなどの情景セットが発売されており、付属する人間フィギュア(人物は、監修を手がけたヒサクニヒコである[1])との大きさを比較することができるほか、ヴェロキラプトルなどの小型恐竜は複数体セットで発売されている。また、ティラノサウルスとトリケラトプスはステゴサウルスと共に単品の「恐竜シリーズ」でも発売されているが、「恐竜シリーズ」が1980年代初め、「恐竜世界シリーズ」が1990年代半ばという発売時期の差を反映して、両者の形態は大きく異なったものとなっている。また、情景セット5種の台座は、組み合わせて一つの台座になるように形状が工夫されている。

ラインナップ

恐竜世界シリーズ

恐竜シリーズ

脚注

参考文献

  • 田宮模型 編 編『田宮模型全仕事ビジュアル版3 Ship,Aircraft Models』文春ネスコ、2000年9月。ISBN 9784890361137 


関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恐竜世界シリーズ」の関連用語

恐竜世界シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恐竜世界シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恐竜世界シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS