志な野とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 志な野の意味・解説 

志な野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 05:34 UTC 版)

お茶漬け 志な野(おちゃづけ しなの)は、石川県金沢市片町1丁目にあったお茶漬け専門店。40年に渡って営業をしており、観光客やライブ後のアーティストに人気だった[1][2][3]が、2020年10月24日に閉店した[4][5]。後述の理由から、ヤッホー茶漬けとも呼ばれた。

概要

金沢で有名であったお茶漬け食べ放題の店[6][7][8]で、店舗を営む夫婦による奇特な接客が話題だった[9]

会話は全て「ヤッホー[9][7][10][8][11](出典によっては「ヤホー[6])で行わなければならず、メニューは店内に数多く掲示されていたが基本的には「志な野茶漬け」(通称は「ヤッホー茶漬け」[9][12])のみしか注文できないようになっていた[6][9][13][11]

その他

MAN WITH A MISSIONのトーキョー・タナカは「ヤッホー茶漬け」を「ヤーマン茶漬け」と間違えて覚えていたことがある[2]

脚注

出典

  1. ^ 打首獄門同好会による2013年12月23日午後0:13のツイート2022年2月19日閲覧。
  2. ^ a b Tokyo Tanaka; Jean-Ken Johnny (28 January 2016). ジャンケン・タナカの酒場放狼記②. YouTube. MAN WITH A MISSION. 該当時間: 18m32s. 2022年2月19日閲覧
  3. ^ ピエール中野 凛として時雨 ピヤホン監修による2020年10月14日午後4:52のツイート2022年2月20日閲覧。
  4. ^ 「ヤッホー」しか言わない金沢のお茶漬け店「志な野」、閉店前に行ってきました!”. 旅音. 金沢旅猫ブログ【グルメ編】 金沢旅猫ブログ. こみんぐる (2020年10月17日). 2022年2月19日閲覧。
  5. ^ “愛され40年、ありがとう「ヤッホー」 お茶漬け店「志な野」24日閉店”. 北國新聞. (2020年10月14日). https://www.hokkoku.co.jp/articles/gallery/219447 2022年2月19日閲覧。 
  6. ^ a b c 「志な野」ヤホーで始まりヤホーで終わる片町のディープスポット”. 金沢時間. スパイス合同会社 (2019年8月27日). 2022年2月19日閲覧。
  7. ^ a b 野島慎一郎 (28 August 2019). 【狂気】世界一ヤバイお茶漬け屋さんに行ってきた! ヤバイけど激ウマ!@石川県金沢市「志な野」(2019年8月収録)【ヤッホー】【野島慎一郎】. YouTube. のじまちゃんねる. 2022年2月19日閲覧
  8. ^ a b アンジェラ佐藤 (2018年11月25日). “お店の中は「ヤッホー」という掛け声以外禁止の金沢のお店(笑)なんとお茶漬け食べ放題が780円。”. Instagram. 2022年2月19日閲覧。
  9. ^ a b c d 【現地取材】石川県金沢市の激ヤバいお茶漬け屋 / 店員が「ヤッホー」しか喋らない謎すぎる展開”. exciteニュース. エキサイト (2017年6月15日). 2022年2月19日閲覧。
  10. ^ 北陸新幹線開通記念 カロリーメイツ 金沢の旅”. ほぼ日刊イトイ新聞. ほぼ日 (2015年3月15日). 2022年2月19日閲覧。
  11. ^ a b もじゃむら (2018年2月15日). “【生まれ育った土地をもっと知ろうpart4】”. ゴルフパートナー R8金沢店. ゴルフパートナー. 2022年2月19日閲覧。
  12. ^ 羽鳥武夫 (2016年9月27日). “VOL.3727 石川県金沢市片町1-10-10「お茶漬け 志な野」”. エフエム群馬. 2022年2月19日閲覧。
  13. ^ 【マジでヤッホーだけ】ヤッホーとしか喋らないお茶漬け屋『志な野』に行ってきた。ヤッホー。”. livedoor Blog. 東京別視点ガイド. LINE (2013年8月1日). 2022年2月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  志な野のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志な野」の関連用語

1
池袋交差点24時 百科事典
2% |||||

志な野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志な野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志な野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS