忍者くん_(マイクロキャビン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 忍者くん_(マイクロキャビン)の意味・解説 

忍者くん (マイクロキャビン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 05:17 UTC 版)

忍者くん』(にんじゃくん)は、1983年7月に、マイクロキャビンが発売[1]したアクションゲームである。MSXX1PC-8801で発売された。

概要

翌1984年にUPLがアーケードゲームとして制作開始する『忍者くん』シリーズ(コンシューマ機移植はジャレコ、PC版移植は日本デクスタ)とは、タイトル名の一部は同じだが内容は全く異なる[2]

主な相違として、マイクロキャビン版では建物屋内が主な舞台だが、UPL版では城の屋根など建物屋外が主な舞台である。ちなみに翌々1985年以降、ジャレコが制作する事となる『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズは、前述UPL版『忍者くん』の方のスピンオフ独立・発展シリーズであり、こちらもマイクロキャビン版忍者くんとは別系統のアクションゲームである。

ゲーム内容

上下に移動してくる敵(YAKUNIN)を避けながら、上を目指していくゲーム。全11ステージ。

出典

  1. ^ MSX版は東京芝浦電気が発売
  2. ^ http://msx.jpn.org/tagoo/s_check.cgi?LINE=53

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「忍者くん_(マイクロキャビン)」の関連用語

忍者くん_(マイクロキャビン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



忍者くん_(マイクロキャビン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの忍者くん (マイクロキャビン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS