忍びの駒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 00:57 UTC 版)
胴に布帯を巻き、首に鈴を付けた藁製の馬で、縁結びのための呪物。牡馬は口を開き、牝馬は少し小ぶりで口を閉じている。昭和41年の年賀切手の絵柄に採用されたことがある。忍び駒とも。
※この「忍びの駒」の解説は、「南部の馬玩具」の解説の一部です。
「忍びの駒」を含む「南部の馬玩具」の記事については、「南部の馬玩具」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から忍びの駒を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 忍びの駒のページへのリンク