徳島県精神保健福祉センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 徳島県精神保健福祉センターの意味・解説 

徳島県精神保健福祉センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/27 14:01 UTC 版)

徳島県精神保健福祉センター
情報
用途 徳島県民の精神保健の向上及び精神障害者の福祉の増進
運営 徳島県
所在地 徳島県徳島市新蔵町3丁目80番地
アクセス JR徳島駅から徒歩約15分。

徳島県精神保健福祉センター(とくしまけんせいしんほけんふくしセンター)は、徳島県徳島市新蔵町にある精神保健に関する施設。

徳島保健所徳島県立保健製薬環境センターと同じ庁舎である。

施設

センター棟
  • 1F
    • 事務室、所長室、資料室、診察室1、診察室2、心理検査室、相談室1、相談室2、電話相談室、更衣室、心理療法室[1]
  • 2F
    • 集団指導室、調理実習室、デイルーム、デイケア準備室、作業訓練室1、作業訓練室2、洗濯室、静養室、喫煙談話室、面接相談室、会議室
トレーニング棟
  • 1F
    • 多目的交流室、ロッカーシャワー室、陶芸窯場
  • 2F
    • トレーニング室、倉庫

交通

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳島県精神保健福祉センター」の関連用語

徳島県精神保健福祉センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳島県精神保健福祉センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳島県精神保健福祉センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS