後藤 正明とは? わかりやすく解説

後藤正明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/28 11:33 UTC 版)

後藤 正明(ごとう まさあきら/まさあき、生没年不詳)は、室町時代の武将。肥前後藤氏の第16代当主(武雄領主)。左衛門太夫と号す。第15代当主後藤英明の子。

経歴

第15代当主後藤英明の子として生まれる。正長元年11月6日(1428年12月22日)に将軍足利義教の命を奉じた九州探題肥前守護渋川義俊から塚崎庄の地頭職の下知状を受けている。なお、父英明は長島庄の地頭職を兼領しており、下知状には英明の跡を継ぐべき旨記載されていることから、長島庄の地頭職も同時に継いだとも考えられる。

関連項目

先代:
後藤英明
武雄領主(肥前後藤氏)
第16代
次代:
後藤職明




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤 正明」の関連用語

後藤 正明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤 正明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤正明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS