座席生地の不燃化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 08:13 UTC 版)
「光州広域市都市鉄道公社1000系電車」の記事における「座席生地の不燃化」の解説
2003年に発生した大邱地下鉄放火事件を受けて、2004年から2005年にかけて1次車の座席生地が不燃材に交換された。2次車の座席は当初より、不燃材が使用されている。
※この「座席生地の不燃化」の解説は、「光州広域市都市鉄道公社1000系電車」の解説の一部です。
「座席生地の不燃化」を含む「光州広域市都市鉄道公社1000系電車」の記事については、「光州広域市都市鉄道公社1000系電車」の概要を参照ください。
- 座席生地の不燃化のページへのリンク