広野大地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 16:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2012年1月)
|
ひろの だいち 広野 大地 |
|
---|---|
プロフィール | |
広野 大地(ひろの だいち)は日本の男性声優。主にアダルトゲームに声をあてている。
出演作品
太字は主役・メインキャラクター
ゲーム
2000年
- キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜(スペッサルト=ダ=エレンシア)
2001年
2002年
- SinsAbell 〜緋昏し空の遠く〜(エルフ)
- メンアットワーク!3ハンター達の青春(ギルバート・マクベイン、ジェイル・イーデン)
2003年
- Angel's Feather(ロベール)
- 巫女みこナース(牧嶋達哉)
- キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜リニューアル(スペッサルト=ダ=エレンシア)
2004年
2005年
2006年
- あおぞらマジカ!!(エミリオ)
- こいちゅ! 〜恋に恋するかたおもい〜(二海信一郎)
- こんな娘がいたら僕はもう…!!(小松芳宏)
- ダンジョンクルセイダーズ 〜TALES OF DEMON EATER〜(パルドウィン・マッコーキンデル)
- 人妻コスプレ喫茶2(二之宮一馬)
- BALDR BULLET "REVELLION"(BFA兵士、議員A、警備兵、整備員、男4)
- ボーイミーツガール(犬山)
- メンアットワーク!4 ハンター達よ永遠に―(カール=ワインバーグ)[3]
2007年
- Xross Scramble(ディクロス)
- こんな魂響があったら僕はもう…!!(小松芳宏)
- チアフル!(一太郎、英雄、俊の父、空手部部員、不良学生A、キャッチセールスの男、爺さん)
- ドラクリウス(笠井創平、イド・ブランドル)
- わーきんぐDAYSフルボイス版(今泉徹)
2008年
- あいれぼ 〜IDOL☆REVOLUTION〜(溝渕、スメラギさん)
- 殻ノ少女(日下達彦[4]、村瀬直己[5])
- 吸血奇譚ムーンタイズ(笠井創平)
- こんぼく麻雀 〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜(小松芳宏)
- プリマ☆ステラ(古畑海)
2010年
- 霧谷伯爵家の六姉妹(ネズミ、ゴン、兼光藤五郎、毒島研児)
2012年
- 恋剣乙女(太田寛雄)
アニメ
ドラマCD
- 私立アキハバラ学園(ネコミミ)
脚注
注釈
出典
(18歳未満閲覧禁止のサイトを含みます)
- ^ “■ Black Cyc オフィシャルウェブサイト ■”. Black Cyc. 2019年12月6日閲覧。
- ^ “仮想=現実 ~ハーレム・シミュレーター~”. 2012年1月9日閲覧。
- ^ “メンアットワーク!4 ハンター達よ永遠に―”. 2012年1月9日閲覧。
- ^ “殻ノ少女”. 2012年1月9日閲覧。
- ^ “殻ノ少女”. 2012年1月9日閲覧。
- ^ “燐月 THE ANIMATION”. milky(ミルキー). 2019年12月14日閲覧。
- ^ “女狼狂濡”. milky(ミルキー). 2019年12月13日閲覧。
- 広野大地のページへのリンク