広島バス祇園大橋車庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 08:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この項目に含まれる文字「祇」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 「祇」の文字は公式の表記「![]() |
広島バス祇園大橋車庫(ひろしまバスぎおんおおはししゃこ)は、広島市西区大宮2丁目にかつて存在した広島バスの車庫である。
概要
- 使用業者 広島バス
- 停車可能台数 4台
- 付近のバス停 祇園大橋(広島バス)・大芝町(広電バス・広島交通・中国JRバス)
- 小規模の車庫であり、22系統(広島駅〜祇園大橋)(平日朝の広島駅行きのみ運行)が2019年まで使用していた。
- 2019年、22系統の便数減少に伴い、車庫が廃止された。
- 車庫内に建物(営業所ではない)があり、乗務員の簡易休憩所となっていた。2019年、車庫の廃止に伴い、解体された。
現在
現在は、三井のリパークの自家用車用の駐車場になっている。
駐車場名は、広島大宮2丁目第2駐車場である。
運営は、広島バスではなく、三井不動産リアルティである。
周辺
座標: 北緯34度25分20.3秒 東経132度27分33.0秒 / 北緯34.422306度 東経132.459167度
- 広島バス祇園大橋車庫のページへのリンク