平上信行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平上信行の意味・解説 

平上信行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/02 15:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

平上 信行(ひらかみ のぶゆき)は、神戸出身の日本武術史研究家。

東京新宿にて和科学々會を主催。

また日本伝統古流武術保存会を主催し、各流の研究と保存と秘伝書類の収集と翻刻、解読研究も推進している。

古流武術保存会は、無双直伝流居合術剣王会(無双直伝流居合)、武蔵二刀剣法神免会(武蔵二刀剣法)、古伝琉球拳法竜宮会(古傳琉球拳法)、古流柔術研鑽会(武州氣樂流柔術、大東流合氣柔術、無雙直傳流和義、三神荒木流捕手)、天然理心流剣術誠衛館(天然理心流剣術)、古伝秘武器術夢幻会などからなり、それぞれ独自の会組織として活動している。

月刊秘伝にて「武術秘伝書夢世界」を連載中。

武術小説家でもあり、論文、著作多数。

著書

共著

  • (笠尾恭二)『対談 発勁の秘伝と極意―中国拳法発勁秘伝と日本柔術当身秘法の実真を探る』 BABジャパン出版局、ISBN 978-4-89422-267-0
  • (笠尾恭二)『対談 秘伝剣術極意刀術―日本剣術と中国刀剣術 その興亡と流伝の秘密を探る』 BABジャパン出版局 、ISBN 978-4-89422-327-1
  • (大宮司朗)『古神道と古流武術―その奥秘を語る』 八幡書店、ISBN 978-4-89350-186-8

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平上信行」の関連用語

平上信行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平上信行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平上信行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS