巻きシッポ帝国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 巻きシッポ帝国の意味・解説 

巻きシッポ帝国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 00:52 UTC 版)

巻きシッポ帝国(まきシッポていこく)は、熊谷杯人による日本漫画作品[1][2][3]

概要

本作は太平洋戦争前の日本陸軍をモチーフに、犬の兵隊たちの日常や陸軍士官学校での暮らしなどが描かれている[4]。登場キャラクターは基本的には犬寄りに擬人化したキャラクターで構成されている[4]

書誌情報

  • 『巻きシッポ帝国 1』2016年3月4日発売[1]
  • 『巻きシッポ帝国 2』2016年11月25日発売[2]
  • 『巻きシッポ帝国 3』2018年8月9日発売[3]

脚注

出典

関連項目

  • のらくろ - 田河水泡による漫画作品。本作同様犬の兵隊達によるストーリーである。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  巻きシッポ帝国のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

巻きシッポ帝国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巻きシッポ帝国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巻きシッポ帝国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS