差し指しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 鳥取弁 > 差し指しの意味・解説 

さし【差し・指し】

品詞名詞
標準語物差し定規
用例》「さし忘れたけ、線が引けへん」(定規忘れたので、線が引けない)。
用例》「30センチざし、買あてきてごせいや」(30センチ定規買ってきてくれよ)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「差し指し」の関連用語

差し指しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



差し指しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007

©2025 GRAS Group, Inc.RSS