川端酒造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 21:30 UTC 版)
川端酒造本社
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒361-0032 埼玉県行田市佐間2-9-8 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 3030001086776 |
事業内容 | 酒類製造・販売 |
外部リンク | https://www.kawabatashuzou.co.jp/ |
川端酒造株式会社(かわばたしゅぞう)は、埼玉県行田市の酒類製造・販売業者。 代表銘柄は『桝川』(ますかわ)である。
利根川と荒川の二つの水系の軟水に、山田錦をはじめとする酒造好適米を使用し酒造りをしている。使用している酒造場の殆どは、江戸時代から使用されている檜と杉を用いて作られた建物である。
沿革
- 1860年 - 創業
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
銘柄
- 日本酒
- 「桝川」
- 「辛亥剣」
関連項目
外部リンク
- 川端酒造のページへのリンク