島根県立浜田養護学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 09:34 UTC 版)
島根県立浜田養護学校 | |
---|---|
北緯34度56分28.09秒 東経132度6分54.93秒 / 北緯34.9411361度 東経132.1152583度座標: 北緯34度56分28.09秒 東経132度6分54.93秒 / 北緯34.9411361度 東経132.1152583度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
校訓 | 明るく(健康・明朗性) なかよく(協調・社会性) 力いっぱい(自立・自主性) |
設立年月日 | 昭和54年(1979年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | E132220200075 |
所在地 | 〒697-0003 島根県浜⽥市国分町342番2号 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
島根県立浜田養護学校(しまねけんりつ はまだようごがっこう)は、島根県浜田市国分町に所在する特別支援学校。小学部・中学部・高等部を設置している。
概要
スクールバスを2台運行している。寄宿舎は島根県立浜田ろう学校と共同利用している[1]。 高等部は1年次に基礎コースを学び、2年次から総合コースと職業コースに分かれる[2]。制服が指定されている[3]。
作業学習
区分 | 班 |
---|---|
基礎コース・総合コース | 園芸班・水産加工班・総合作業班・窯業班 |
職業コース | 食品総合班・清掃班 |
部活動
シュート部(サッカー、バスケットボール)、スマッシュ部(卓球、バドミントン)、レクリエーション部、神楽部[5]
歴代校長
代 | 氏名 | 就任年(西暦) |
---|---|---|
初代 | 坂本好延 | 1979年 |
2代 | 堀越勉 | 1984年 |
3代 | 斉藤允男 | 1988年 |
4代 | 領家務 | 1991年 |
5代 | 槙原道夫 | 1993年 |
6代 | 野々村恒夫 | 1995年 |
7代 | 伊達山興嗣 | 1996年 |
8代 | 木村正勝 | 1999年 |
9代 | 田中達男 | 2001年 |
10代 | 平田嘉宏 | 2002年 |
11代 | 増野政人 | 2004年 |
12代 | 児山治正 | 2009年 |
13代 | 大向謙二 | 2011年 |
14代 | 遠藤優 | 2014年 |
15代 | 道下利治 | 2017年 |
16代 | 妹尾貴岐 | 2019年 |
17代 | 佐々木千尋 | 2021年 |
18代 | 神谷陽一 | 2024年 |
所在地
〒697-0003 島根県浜⽥市国分町342番2号
アクセス
国道9号線 石見交通 周布江津線・温泉津線 谷田バス停より徒歩7分
関連項目
脚注
- ^ “寄宿舎⽣活 : 島根県立浜田養護学校”. 2025年8月31日閲覧。
- ^ “島根県立浜田養護学校”. 2025年8月31日閲覧。
- ^ “制服・スクールバス : 島根県立浜田養護学校”. 2025年8月31日閲覧。
- ^ “浜田養護学校 高等部 作業学習”. 2025年8月31日閲覧。
- ^ “高等部 : 島根県立浜田養護学校”. 2025年8月31日閲覧。
- ^ “校章・校歌・略史 : 島根県立浜田養護学校”. 2025年8月31日閲覧。
外部リンク
- 島根県立浜田養護学校 - 公式ホームページ
- 島根県立浜田養護学校 (@hamadayougo) - Instagram
- 島根県立浜田養護学校のページへのリンク