岩手胤秀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 09:51 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2023年1月)
|
岩手 胤秀(いわて たねひで、生年不明 - 天正3年(1575年))は、戦国時代の武将。通称左馬之助 [1]。
略歴
『長篇長篠軍記』によると、天正3年(1575年)長篠の戦いの戦いにおいて東弾正山へ押し寄せた徳川軍を迎え撃ち討死した [2]。
愛知県新城市竹広字高原には胤秀と、胤秀と共に討死した岡部竹雲斎の墓所がある[3]。
参考文献
- 『参河志: 下巻』(参河志再版刊行会 、1934年、349p)
- 『通俗日本全史第10巻』(早稲田大学出版部、1913年、6p)
脚注
- ^ 早稲田大学出版部 1913, p. 6.
- ^ 参河志再版刊行会 1934, p. 349.
- ^ “岡部竹雲斎の墓・岩手左馬之助胤秀の墓”. 2022年10月31日閲覧。
- 岩手胤秀のページへのリンク