岡山市立上道公民館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡山市立上道公民館の意味・解説 

岡山市立上道公民館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 06:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
画像提供依頼:新上道公民館・地域センターの画像提供をお願いします。2021年11月
岡山市立上道公民館
岡山市立上道公民館 外観
情報
所在地 岡山市東区竹原474
座標 北緯34度41分53.3秒 東経134度3分11.5秒 / 北緯34.698139度 東経134.053194度 / 34.698139; 134.053194 (岡山市立上道公民館)座標: 北緯34度41分53.3秒 東経134度3分11.5秒 / 北緯34.698139度 東経134.053194度 / 34.698139; 134.053194 (岡山市立上道公民館)
テンプレートを表示

岡山市立上道公民館(おかやましりつ じょうとうこうみんかん)は、岡山県岡山市東区竹原にある市立公民館。 岡山市は中学校区に1つ公民館が設置されており、上道公民館は岡山市内に37ある地区公民館のうちの1つである[1]

沿革

  • 1972年昭和47年):1月21日 新築開館。
  • 1998年(平成10年):4月1日 教育集会所7館の移管を受け、上道公民館御休分室が開館[2]
  • 2009年(平成21年):4月1日 上道公民館御休分館に改称。
  • 2021年(令和3年): 12月 東区東平島(ゆめタウン平島店の横)の新館に移転予定。

活動目標

「自主・自立」

様々な活動を行っている。 活動の一環として、2016年11月5日に岡山市内で最初の「ウィキペディアタウン上道」を開催。

ESD推進のための取り組み

岡山市はESD(持続可能な開発のための教育)に力を入れており、2014年10月9日~12日には岡山市で「ESD推進のための公民館‐CLC国際会議」が開催された[3]。 岡山市は世界で初めてESDの地域拠点(RCE)に選ばれ[4]、公民館、学校、NPO、企業など約210団体が参加する「岡山ESD推進協議会」が様々な活動を行っている。この「岡山ESD推進協議会」のプロジェクトは2016年の日本ESD賞を受賞し、市内の公民館や学校を中心に環境保全等のワークショップに取り組んでいることが評価された[5]。 市内全公民館にESD関連のコーナーも設置されている[6]。 上道公民館の社会教育主事もESDカフェの講師として、タイにあるCLC(コミュニティー学習センター)や高齢者向けの社会教育施設等の状況を紹介している[7]

公民館でのIT講習

岡山市は電子自治体づくりを推進しており、2002年6月から市民対象の無料のIT講習を開催している。市内各地の公民館で市民情報ボランティアが養成され、指導を行っている[8]。上道公民館では、ITボランティア「PC上道」によるパソコンサポートルーム(パソコンなんでも相談室)が開催されている[9]

脚注

  1. ^ 岡山市立公民館所在地一覧表2022年5月7日
  2. ^ 岡山市立中央公民館「平成12年度 公民館要覧」2001年、P3
  3. ^ 「30か国集い会議開幕」読売新聞2014年10月10日朝刊33面
  4. ^ 「もっと知ろうESD 上」読売新聞2014年10月6日朝刊32面
  5. ^ 「日本ESD賞 受賞報告」読売新聞2016年10月27日朝刊30面
  6. ^ 「質問なるほドリ:ESDってなんですか?」毎日新聞2014年2月28日大阪朝刊19面
  7. ^ 「タイの社会教育公民館主任講演」山陽新聞2016年7月23日朝刊30面
  8. ^ 「岡山市が来月から無料のIT講習」読売新聞2002年5月31日大阪朝刊(岡山)30面
  9. ^ 「上道公民館だより」No.140 2016年9月1日

参考文献

日本社会教育学会編 「社会教育としてのESD」東洋館出版社 2015年9月

公益社団法人全国公民館連合会「月刊公民館」2015年1月号

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡山市立上道公民館」の関連用語

岡山市立上道公民館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡山市立上道公民館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡山市立上道公民館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS