山口伸一 (コンサルタント)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/07 21:35 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料は、すぐに除去する必要があります。(2015年5月) |
![]() |
この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。 ウィキペディアの方針に沿った中立的な観点の記述内容に、この記事を修正してください。露骨な広告宣伝活動には{{即時削除}}を使用して、即時削除の対象とすることができます。(2015年5月) |
山口 伸一(1955年12月11日 - )は、日本のセミナープロデューサー。東京都西東京市出身。
人物
早稲田大学理工学部工業経営学科を卒業。森永乳業で営業、商品担当、物流業務などを担当し、慶應義塾大学大学院経営管理研究科でMBAを取得。1990年、住友ビジネスコンサルティング(株)に入社、セミナー・教育研修企画の担当となる(同社は、その後、銀行の合併などの理由により、数回社名が変更され、SMBCコンサルティング(株)となる)。セミナービジネスを22年経験し、SMBCビジネスセミナーをトップブランドに育て上げた立役者の一人。2011年4月より始めた画期的研修サービス「定額制クラブ」では、多くの中堅中小企業から支持を得、セミナー事業の柱となっている。同クラブ立ち上げの際には、1年間に経営者から新入社員まで、階層、営業、経理、人事、総務、物流など800本以上のセミナーをほぼ一人で企画、運営し、圧倒的なセンスと実力を見せつけた。 2013年10月、全国に定額制セミナー制度を普及させるために独立。現在、株式会社ラーニングモア代表取締役として、日本全国を奔走している
著作
- 『入社1年目で頭角を現す人、沈む人』ぱる出版刊、2015年 9784827209143[1]
所属
- ラーニングモア
- 山口伸一 (コンサルタント)のページへのリンク