富山県立高岡中部高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 04:28 UTC 版)
富山県立高岡中部高等学校(とやまけんりつ たかおかちゅうぶこうとうがっこう)は、富山県高岡市にかつてあった高等学校。
1948年9月、富山県立高岡高等学校、富山県立高岡工芸高等学校、富山県立高岡東部女子高等学校の3校を統合して設立された。1950年4月に高岡工芸高校が分離し[1]、1952年度に家庭科の募集を停止(高岡東部女子高校の募集停止)したことにより、1953年度に高岡高校に復称した[2]。
著名な出身者
出典
Weblioに収録されているすべての辞書から富山県立高岡中部高等学校を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 富山県立高岡中部高等学校のページへのリンク