家族・労働・社会政策省 (ポーランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 家族・労働・社会政策省 (ポーランド)の意味・解説 

家族・労働・社会政策省 (ポーランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 03:11 UTC 版)

ポーランド行政機関
家族・労働・社会政策省
Ministerstwo Rodziny, Pracy i Polityki Społecznej
家族・労働・社会政策省庁舎
役職
家族・労働・社会政策大臣 アグニェシュカ・ジェミャノヴィチュ=ボンク[1]
概要
所在地 ワルシャワ
ul. Nowogrodzka 1/3/5
設置 2015年
前身 労働・社会政策省
ウェブサイト
http://www.mpips.gov.pl/
テンプレートを表示

家族・労働・社会政策省(かぞく・ろうどう・しゃかいせいさくしょう、ポーランド語: Ministerstwo Rodziny, Pracy i Polityki Społecznej、略称:MRPiPS)は、ポーランド中央省庁のひとつで、社会福祉・社会保障・家庭環境保護・労働環境整備担当官庁。長は家族・労働・社会政策大臣。

概要

労働関連では、雇用問題や失業対策、労働環境・賃金環境整備を主な任務とする。

家庭環境関連では、家庭と子どもの福祉、低所得・多子家庭の保護、家庭内暴力対策、人口問題対策、青少年や要介護高齢者への福祉等を任務とする。

社会政策関連では、社会保障と生活保護、年金基金管理、家庭への社会的支援・給付、障害者の雇用・リハビリ支援、退役軍人支援等を任務とする。

機構

  • 経済分析・予測局(Departament Analiz Ekonomicznych i Prognoz)
  • 社会対話・パートナーシップ局(Departament Dialogu i Partnerstwa Społecznego)
  • 基金局(Departament Funduszy)
  • 情報局(Departament Informatyki)
  • 社会保障システム調整局(Departament Koordynacji Systemów Zabezpieczenia Społecznego)
  • 社会支援・社会統合局(Departament Pomocy i Integracji Społecznej)
  • 公益事業局(Departament Pożytku Publicznego)
  • 労働法局(Departament Prawa Pracy)
  • 労働市場局(Departament Rynku Pracy)
  • 家庭政策局(Departament Polityki Rodzinnej)
  • 社会保険局(Departament Ubezpieczeń Społecznych)
  • 欧州社会基金局(Departament Wdrażania Europejskiego Funduszu Społecznego)
  • 国際協力局(Departament Współpracy Międzynarodowej)
  • 法務局(Departament Prawny)
  • 障害者問題・政府代表事務局(Biuro Pełnomocnika Rządu do Spraw Osób Niepełnosprawnych)
  • 予算・財務事務局(Biuro Budżetu i Finansów)
  • 総務事務局(Biuro Administracyjne)
  • 広報事務局(Biuro Prasowe)
  • 管理事務局(Biuro Kontroli)

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「家族・労働・社会政策省 (ポーランド)」の関連用語

家族・労働・社会政策省 (ポーランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



家族・労働・社会政策省 (ポーランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの家族・労働・社会政策省 (ポーランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS