家づくりナビ (雑誌)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 家づくりナビ (雑誌)の意味・解説 

家づくりナビ (雑誌)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 23:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
家づくりナビ
ジャンル 住宅情報雑誌
読者対象 20~50代の男女
刊行頻度 隔月刊(月末)
発売国 日本
言語 日本語
定価 350円
出版社 カラフルカンパニー
編集長 團野智典
刊行期間 1996年9月 - 現在
ウェブサイト http://myhome-i.net/m/
テンプレートを表示

家づくりナビ(雑誌)は、株式会社カラフルカンパニー発行の、北陸エリア(石川県富山県福井県)における住宅情報雑誌。偶数月末(2月末、4月末、6月末、8月末、10月末、12月末)に発売。

概要

  • 1996年9月20日に創刊。当初は年4回発行の季刊誌だったが、2015年6月末発行号より隔月刊に変更。「マイホームいしかわ」は前身媒体。
  • 「資金面での不安を解消できる」「家づくりの流れがわかる」「北陸の住宅会社の特長がわかる」「理想的なマイホーム像を読者自身が発見できる」「住宅のトレンドや家づくりのアイデアが見つかる」の5つをコンセプトに据えている。
  • 石川県、富山県、福井県の住宅会社、ハウスメーカー、工務店、建築事務所などの紹介から、同エリア内で開催される内見会や構造見学会などのイベント情報も掲載されている。
  • 誌面のほかにWebサイトも存在しており、こちらでは住宅イベントや各社モデルハウスの見学予約が可能

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  家づくりナビ (雑誌)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「家づくりナビ (雑誌)」の関連用語

家づくりナビ (雑誌)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



家づくりナビ (雑誌)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの家づくりナビ (雑誌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS