宮川悟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/09 02:18 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | ミヤガワ サトシ | |||||
| ラテン文字 | MIYAGAWA Satoshi | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1977年3月24日(48歳) | |||||
| 出身地 | 神奈川県横浜市[1] | |||||
| 身長 | 178cm | |||||
| 体重 | 72kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| |
||||||
| 2001-2004 | |
55 | (4) | |||
| 通算 | 55 | (4) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
宮川 悟(みやがわ さとし、1977年3月24日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロサッカー選手、スポーツエージェント。ポジションはディフェンダー。元ヴィッセル神戸のスタッフ。
経歴
父の仕事のため香港で誕生し、スイスで幼少期を過ごす。中学1年生の終わりごろにサッカーを始め[2]、プロサッカー選手を目指して高校1年生よりブラジルにサッカー留学し7年間プレー。帰国後、アルバイトをしながら石川県のアマチュアチーム、クルゼイロジャパンで1年半プレー。2001年よりセレクションを経サガン鳥栖に加入。4シーズン在籍し、J2リーグ55試合出場4得点。
2005年にヴィッセル神戸の運営会社クリムゾンフットボールクラブに入社[2]。ブラジル人選手・監督のポルトガル語通訳を務めたあと、スカウト、営業を歴任し、2011年〜2016年チーム統括本部強化部 副部長[3] 兼 通訳グループマネージャーを務めた。
2017年よりSARCLEに所属しプロサッカー選手のマネジメント業務を開始[4]。
所属チーム
- クルゼイロジャパンFC
- 2001年-2004年 サガン鳥栖
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2000 | クルゼイロ | 石川県 | - | ||||||||
| 2001 | 鳥栖 | 31 | J2 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 |
| 2002 | 19 | 22 | 1 | - | 1 | 0 | 23 | 1 | |||
| 2003 | 5 | 21 | 3 | - | 1 | 0 | 22 | 3 | |||
| 2004 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
| 通算 | 日本 | J2 | 55 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 57 | 4 | |
| 日本 | 石川県 | - | |||||||||
| 総通算 | |||||||||||
出典
- ^ “選手/スタッフ : 宮川 悟”. ヴィッセル神戸 (2013年). 2013年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月28日閲覧。
- ^ a b “Jリーグキャリアサポートセンター:OBレポート:宮川 悟”. Jリーグ (2006年). 2011年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月28日閲覧。
- ^ “ブラジル1部「シャペコエンセ」に関わるすべての皆様へ心からお悔やみ申し上げます”. ヴィッセル神戸 (2016年11月30日). 2016年12月28日閲覧。
- ^ “登録済み仲介人リスト”. 日本サッカー協会 (2017年8月17日). 2017年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月2日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 宮川悟 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 宮川悟 - J.League Data Siteによる選手データ
固有名詞の分類
- 宮川悟のページへのリンク