宮城野橋 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/13 05:31 UTC 版)
宮城野橋(みやぎのばし)は日本各地にある橋の名称。
- 宮城野橋 - 宮城県仙台市青葉区中央と宮城野区名掛丁との境にある東日本旅客鉄道の軌道敷などをまたぐ跨線橋。
- 宮城野橋 (神奈川県) - 神奈川県足柄下郡箱根町木賀と宮城野との境にある早川をまたぐ国道138号の河川橋。
- 名称が類似し、混同する橋
- 宮城野大橋(みやぎのおおはし) - 宮城県仙台市宮城野区田子と福室の境にある七北田川をまたぐ宮城県道141号今市福田線の河川橋。
- 宮城野陸橋(みやぎのりっきょう) - 宮城県仙台市宮城野区宮城野にある東北本線(通称:宮城野貨物線)をまたぐ宮城県道137号荒浜原町線の跨線橋。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 宮城野橋 (曖昧さ回避)のページへのリンク