宮下雅寛とは? わかりやすく解説

宮下雅寛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 01:01 UTC 版)

宮下 雅寛
Masahiro Miyashita
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1978-09-19) 1978年9月19日(46歳)
出身地 福岡県福岡市
ラテン文字 Masahiro Miyashita
身長 191cm
体重 82kg
選手情報
ポジション MB
指高 243cm
スパイク 343cm
テンプレートを表示

宮下 雅寛(みやした まさひろ、1978年9月19日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。妻は元バレーボール選手の佐田樹理

来歴

福岡県福岡市出身。福岡市立柏原中学校1年時からバレーボールを始める。[1]。高校は名門福岡大学附属大濠高等学校へ進学、2つ上に桑田鎮典がいた。1996年3年生時には春高バレーで3位入賞した[1][2]

1997年、中央大学へ進学し、正センターとして活躍した[2]。後にJTでもプレーする臺光章徳元幸人とプレーする。

2001年、JTサンダーズへ加入。同期に直弘龍治[2]。2002年全日本に選出され、釜山アジア大会に出場。2005年バレーボール・ワールドリーグに全日本メンバー登録されている[3]。2007年の天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会制覇に貢献した[4]

2010/11シーズンにリーグ通算230試合達成しVリーグ栄誉賞を受賞した。同シーズンを以って引退、その後は社業に専念している[5]

所属チーム

脚注

  1. ^ a b インタビュー”. JTサンダーズ公式. 2010年9月10日閲覧。
  2. ^ a b c 直弘・宮下両選手 JTが内定を発表”. 中国新聞 (2000年10月28日). 2001年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月11日閲覧。
  3. ^ 2005ワールドリーグ男子バレーボール大会(第16回) 兼 2005全日本シニア男子チーム登録選手”. 日本バレーボール協会. 2010年9月11日閲覧。
  4. ^ 第51回中国スポーツ大賞”. 中国新聞. 2010年8月27日閲覧。
  5. ^ JT宮下・中山が引退 バレー男子”. 中国新聞 (2011年5月18日). 2011年5月18日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮下雅寛」の関連用語

宮下雅寛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮下雅寛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮下雅寛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS