学校の幽霊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/02 07:20 UTC 版)
『学校の幽霊』(がっこうのゆうれい)は、東映ビデオと東北新社製作による日本のOVAビデオシリーズ作品。
概要
1990年代当時に学校の怪談で再燃した怪談ブームを受け、1995年から1999年にかけて展開された。当初は『学校の幽霊6 最終章』で終了予定だったが、発売から1年以上後に『真 学校の幽霊』として新作が制作された。
アニメ作品ではあるものの、一部の話数は全編実写作品で制作されるなど実験的な部分も見受けられるのが特徴。
本作で扱う話は実業之日本社の「My Birthdayの本」などに寄せられた読者の体験談を元にしており、ビデオパッケージには事前にお祓い済みであることが記載されている。
作品一覧
太字サブタイトルは実写制作話。
作品 | サブタイトル | 制作会社 | 発売日 |
---|---|---|---|
1 | 忘れたノート バッティングする亡霊 呪われた夏合宿 修学旅行の夜 花子さん 赤い目 |
アウベック[1] | 1995年 10月21日[1] |
2 | 壁をよじ登る少女 てけてけとぶんぶん 鉄棒に絡みつく髪 コックリさんのたたり ぬりこめられた霊 ねばねば少女が笑う 悲しい父のラブ・ストーリー 黄色い手 赤ちゃんを抱いた霊 深夜のロッカー プールに沈んでいる少年 永遠に続く階段 自分の頭を蹴る霊 音楽室の霊 |
ACCプロダクション[1] | 1996年 8月9日[1] |
3 | 恨みのウサギ 開かずの間 かまいたち 埋められた池 摩のカーブミラー 還ってきた兵隊 |
ジェイ・シー・エフ[1] | 12月13日[1] |
4 | 死を呼ぶ人形 私の後ろに 命を救った動物霊 さまよえる足 交差点の少年 おじいさんのジョギング |
1997年 7月11日[1] [注 1] |
|
5 | 転校生 線路に立つ霊 偽りの霊能力 猫の怨念 プリント・ファンタジー |
ACCプロダクション[1] | 8月8日[1] [注 1] |
6 最終章 | 雨の日の迎え 遠足の石 廃寺 給食のおばさん 通学路 4時44分の恐怖 |
12月12日[1] [注 1] |
|
真 | 死者の携帯電話 呪いの台本 恐怖の夏合宿 霊の通り道 |
グループ・タック ジェイ・シー・エフ[2] |
1999年 6月11日[2] [注 1] |
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 学校の幽霊のページへのリンク