天野佳彦とは? わかりやすく解説

天野佳彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 08:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
天野佳彦
YOSHIHIKO Amano
引退
ポジション(現役時) GF
身長(現役時) 186cm (6 ft 1 in)
体重(現役時) 80kg (176 lb)
血液型 B型
足のサイズ 28.5cm
基本情報
本名 天野佳彦
愛称 アマニョン
ラテン文字 YOSHIHIKO Amano
日本語 天野佳彦
誕生日 (1971-05-18) 1971年5月18日(50歳)
日本
出身地 愛知県小牧市
選手経歴
1994-1998
1998-1999
1999-2002
2002-2003
2003-2005
ジャパンエナジー
アイシン精機
ゼクセル/ボッシュ
横浜ギガキャッツ
鹿児島教員

天野 佳彦(あまの よしひこ、1971年5月18日 - )は、愛知県小牧市出身の元バスケットボール選手である。ポジションはガードフォワード。 港区潮見町でトレーニングしているのを目撃されている

来歴

愛工大名電高では同期の古田悟らとともに3年でウィンターカップ初優勝を経験。日本大学ではインターハイ・ウィンターカップで対戦相手だった能代工の長谷川誠関口聡史とチームメイトとなり、3,4年でインカレ連覇の原動力となる。

卒業後、ジャパンエナジーに入社。バスケットボール部に所属。1995年ユニバーシアードで銀メダルを獲得する。

しかし、ジャパンエナジーが休部となったため、アイシン精機ゼクセル(ボッシュ)を渡り歩く。

ボッシュ休部後は横浜ギガキャッツに移籍。オールジャパンにも出場した。

2003年、鹿児島教員レッドシャークスへ移籍。県協会の役職も兼任。

2005年引退。

同年、九州総合スポーツカレッジの監督に就任。2006年に県民体育大会の宇佐市チームとして1回限りの現役復帰。

2007年退任。

経歴

  • 愛工大名電高 - 日本大学 - ジャパンエナジー(1994年〜1998年) - アイシン精機(1998年〜1999年) - ゼクセル/ボッシュ(1999年〜2002年) - 横浜ギガキャッツ(2002年〜2003年) - 鹿児島教員(2003年〜2005年)

日本代表歴

1990アジアジュニア(U-18)選手権

1995福岡ユニバーシアード

受賞歴

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天野佳彦」の関連用語

天野佳彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天野佳彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天野佳彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS